-
透土プレート スクエア /信楽焼
¥4,840
ちょっぴりスパイシーなマーブル模様の平らなお皿。 羊羹など和菓子がよく似合う配色でしょうか♪ チキンソテーや天ぷらなど、いつものお料理でも気分が変わる一枚。 透ける土という表現の本品ですが、 練り込みという陶芸技法により作られています。 異なる色の粘土を混ざり切らない様に組み合わせ作るため、轆轤を使わずに作ることが可能な造形に限り製作されます。 φ15.2cm H2.3cm 電子レンジ可、 食洗機はなるべくお避け下さい。
MORE -
透土プレート 赤 青 /信楽焼
¥4,840
ちょっぴりスパイシーなマーブル模様の平らなお皿。 羊羹など和菓子がよく似合う配色でしょうか♪ チキンソテーや天ぷらなど、いつものお料理でも気分が変わる一枚。 透ける土という表現の本品ですが、 練り込みという陶芸技法により作られています。 異なる色の粘土を混ざり切らない様に組み合わせ作るため、轆轤を使わずに作ることが可能な造形に限り製作されます。 φ17.2cm H2cm 電子レンジ可、 食洗機はなるべくお避け下さい。 ※Dのプレートに関しまして、見込みの真ん中に粒状の突起がございます。お気になる方はご注意下さい。
MORE -
透土プレート 黄 緑 /信楽焼
¥4,840
ちょっぴりスパイシーなマーブル模様の平らなお皿。 羊羹など和菓子がよく似合う配色でしょうか♪ チキンソテーや天ぷらなど、いつものお料理でも気分が変わる一枚。 透ける土という表現の本品ですが、 練り込みという陶芸技法により作られています。 異なる色の粘土を混ざり切らない様に組み合わせ作るため、轆轤を使わずに作ることが可能な造形に限り製作されます。 φ17cm H1.5cm 電子レンジ可、 食洗機はなるべくお避け下さい。
MORE -
ブルーアラベスク楕円鉢 /波佐見焼
¥3,630
大皿料理としてはもちろん、意外と個人用の"ボウル"としても使いやすい細くて長めの楕円鉢。 さっぱりとした絵付けですが緑点や波打つ側面が良いアクセントに! カレーライス・洋食ランチプレート・海鮮サラダ・お造り盛り合わせ・おでんにも! 卓上がスッキリいたします♪ 13.5×29.5×4.5cm 電子レンジ・食洗機可
MORE -
蛸唐草角捻り鉢 /有田焼
¥7,260
店頭でも目を惹き華やかな染付のお鉢。 蛸足を模した唐草模様はファンも多い柄で飽きがこない伝統柄の一つですね。 全て手書きで絵付けされており、躍動感ある筆勢にお料理もイキイキと見栄えしそうです。 15.5×15.5cm 高さ7cm 電子レンジ・食洗機可
MORE -
ヒダスキサラダボール 備前焼/松岡誠悟
10%OFF ¥4,356
10%OFF
SOLD OUT
藁を巻いた跡が焼きとび模様となる火襷模様。 重厚な見た目ながらとっても軽いサラダボール。 洋食器の様なデザインを取り入れたモダンな一品。スタッキングもしやすく、和だけど洋風…そんな雰囲気が生活に馴染む様です。 スープやお粥、やっぱりサラダにも! φ14〜14.8cm H7.5cm※1のみH6.8cm ※若干ずつの個体差がございます。恐れ入りますがご容赦くださいませ。 備前焼 松岡誠悟 1976年 兵庫県生まれ 1995年 神戸芸術工科大学 視覚情報デザイン学科入学 1998年 愛知県立窯業高等技術専門学校入学 1999年 卒業後備前焼窯元陶正園に陶工として入社 2002年 登り窯を取得 2003年 独立 職業訓練指導員免許(陶磁器)取得 『約1000年の歴史を持つ六古窯の一つ、備前焼に携わることでできることに感謝の気持ちと誇りを胸に日々作陶しております。皆様の暮らしに寄り添い、ご愛用いただけましたら私の陶芸人生、最高の喜びでございます』 割木 8割・赤松、2割・雑木(くぬぎ、なら等)を使用し、自然釉による窯変をダイナミックに感じていただけます。
MORE -
桟切サラダボール 備前焼/松岡誠悟
10%OFF ¥4,455
10%OFF
重厚な見た目ながらとっても軽いサラダボール。 洋食器の様なデザインを取り入れたモダンな一品。スタッキングもしやすく、和だけど洋風…そんな雰囲気が生活に馴染む様です。 スープやお粥、やっぱりサラダにも! φ14.5cm H6.5〜7cm ※手作りのため、数ミリの誤差がございます。 備前焼 松岡誠悟 1976年 兵庫県生まれ 1995年 神戸芸術工科大学 視覚情報デザイン学科入学 1998年 愛知県立窯業高等技術専門学校入学 1999年 卒業後備前焼窯元陶正園に陶工として入社 2002年 登り窯を取得 2003年 独立 職業訓練指導員免許(陶磁器)取得 『約1000年の歴史を持つ六古窯の一つ、備前焼に携わることでできることに感謝の気持ちと誇りを胸に日々作陶しております。皆様の暮らしに寄り添い、ご愛用いただけましたら私の陶芸人生、最高の喜びでございます』 割木 8割・赤松、2割・雑木(くぬぎ、なら等)を使用し、自然釉による窯変をダイナミックに感じていただけます。
MORE -
六角中皿 赤絵筋紋/安南点描紋/金彩市松
¥3,850
楽しい六角型は、丸や四角に無い使い良さがあります。 横に長いタイプはオムライスなどご飯もの、メインのハンバーグやおさかな。焼き鳥など串物にも! 場所を取らずに豪華な見栄えです。 お好みの絵付けをお選びください。 有田焼/喜鶴製陶 7×26.5cm 高さ2cm ※手作りの為ミリ単位の誤差がございます。 ※電子レンジ可(金彩のもの以外)食洗機不可
MORE -
印花角皿(2色)/陶工房ゆきふらし
¥6,600
青森県で作陶されている陶工房ゆきふらしさん。こちらは千帆さんの作品です。 陶器のハンコを作り、縁取りを飾っていきます。 かすれた風合いやオリジナリティ溢れるデザインが、シンプルながらもオシャレな雰囲気を醸し出します。 とても軽いことも評判の良い一枚です。 電子レンジ・食洗機使用可 24.5×24.5cm H2cm
MORE -
印花丸皿(2色)/陶工房ゆきふらし
¥2,860
青森県で作陶されている陶工房ゆきふらしさん。こちらは千帆さんの作品です。 陶器のハンコを作り、縁取りを飾っていきます。 かすれた風合いやオリジナリティ溢れるデザインが、シンプルながらもオシャレな雰囲気を醸し出します。 とても軽いことも評判の良い一枚です。 電子レンジ・食洗機使用可 φ19×2.5cm
MORE -
印花楕円ケーキ(楕円)皿(黒・灰)/陶工房ゆきふらし
¥2,860
青森県で作陶されている陶工房ゆきふらしさん。こちらは千帆さんの作品です。 陶器のハンコを作り、縁取りを飾っていきます。 かすれた風合いやオリジナリティ溢れるデザインが、シンプルながらもオシャレな雰囲気を醸し出します。 とても軽いことも評判の良い一枚です。 電子レンジ・食洗機可 13.5×20.3cm H3cm
MORE -
割草花雪割小付 有田焼/古典シリーズ
¥1,100
かつての古伊万里を模倣した転写お手塩皿。 和食の定番小鉢として、ひじきや切り干し大根がよく似合います。 おつまみを乗せても高級感が高まります。 同シリーズ他小皿も併せてご高覧くださいませ。 Φ9.8cm H5cm ※食洗機・電子レンジ可
MORE -
ラーメン鉢 /こぶ志焼
¥5,500
北海道こぶ志焼は岩見沢で作られます。 戦後間も無く誕生した一軒のみの北限の窯元さん。 長く愛され地元に根付く様に… 釉薬研究を惜しみなく。研鑽を積まれ、代表色の海鼠釉をはじめ多彩な釉薬色を生み出されています。 ラーメンどんぶりを探すと案外苦労するのですが…こちらは大きさデザインともにドストライク! 醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメン、チゲラーメン、とんこつも、それぞれしっかりとよく映えます。 φ19.5cm H9.5cm 満水:1200cc 電子レンジ可
MORE -
丸鉢/珠洲焼
¥3,300
SOLD OUT
石川県珠洲焼の木澤孝則さんのうつわ。 ご夫婦で煮物など取り分けて頂く派の方は重宝するはず…! スープは難しいですが、水餃子や肉じゃがはばっちりなサイズ感です。 φ15cm H5cm 電子レンジ・食洗機可 白土から焼成時の酸素が薄い状態により炭化し黒色へ変化をします。 土や炎の色目がそのまま感じられる、素朴な表情に、木澤氏らしいデザインが加わる事で洗練された器へその姿を変えます。 お料理を乗せるたび、色々な顔を見せてくれる楽しいうつわです φ9cm H1.5cm 電子レンジ・食洗機可 白土から焼成時の酸素が薄い状態により炭化し黒色へ変化をします。 土や炎の色目がそのまま感じられる、素朴な表情に、木澤氏らしいデザインが加わる事で洗練された器へその姿を変えます。 お料理を乗せるたび、色々な顔を見せてくれる楽しいうつわです。 ※お皿やコップなど種類により土を細かく変えられています。焼成時に灰を薄くかけて焼くことで目止めに似た仕上げを施されております。 そのままお使いいただけますが、使い始めに匂いの濃いもの・油が多いものをお使いの場合は、浸水させたり油を薄く塗るなどして、食材が染み込まないようにしていただくと安心です。 ※また、焼成により黒色が少しずつ違います。お写真は加工せず撮影しておりますが、複数ご希望の方、ご不安な方はお気軽にお尋ねください。 ⭐︎珠洲焼・作家様をご心配いただきありがとうございます。おかげさまで、去年秋に作陶を再開され念願叶いこの3月に特集展を開催の運びとなりました。 会期中に全種類を出品させていただく予定でおります。 ぜひ楽しみにしていただけますと幸いです。
MORE -
楕円鉢/珠洲焼
¥6,600
石川県珠洲焼の木澤孝則さんのうつわ。 新たに制作いただいた深めで楕円のボウルは、優しい丸みに強めの黒色が印象的な仕上がりとなりました。 新生活など、マルチに活躍できる優秀なアイテムを…そんな気持ちも嬉しい一皿です。 19×25cm H5cm 電子レンジ・食洗機可 白土から焼成時の酸素が薄い状態により炭化し黒色へ変化をします。 土や炎の色目がそのまま感じられる、素朴な表情に、木澤氏らしいデザインが加わる事で洗練された器へその姿を変えます。 お料理を乗せるたび、色々な顔を見せてくれる楽しいうつわです φ9cm H1.5cm 電子レンジ・食洗機可 白土から焼成時の酸素が薄い状態により炭化し黒色へ変化をします。 土や炎の色目がそのまま感じられる、素朴な表情に、木澤氏らしいデザインが加わる事で洗練された器へその姿を変えます。 お料理を乗せるたび、色々な顔を見せてくれる楽しいうつわです。 ※お皿やコップなど種類により土を細かく変えられています。焼成時に灰を薄くかけて焼くことで目止めに似た仕上げを施されております。 そのままお使いいただけますが、使い始めに匂いの濃いもの・油が多いものをお使いの場合は、浸水させたり油を薄く塗るなどして、食材が染み込まないようにしていただくと安心です。 ※また、焼成により黒色が少しずつ違います。お写真は加工せず撮影しておりますが、複数ご希望の方、ご不安な方はお気軽にお尋ねください。 ⭐︎珠洲焼・作家様をご心配いただきありがとうございます。おかげさまで、去年秋に作陶を再開され念願叶いこの3月に特集展を開催の運びとなりました。 会期中に全種類を出品させていただく予定でおります。 ぜひ楽しみにしていただけますと幸いです。
MORE -
台皿/珠洲焼
¥2,200
石川県珠洲焼の木澤孝則さんのうつわ。 肉厚で大胆な小皿! 鎮座する様にお菓子や漬物を… あるいはお香を立てたり、バターディッシュにされたり…様々な用途で旅立っています。 φ9cm H1.5cm 電子レンジ・食洗機可 白土から焼成時の酸素が薄い状態により炭化し黒色へ変化をします。 土や炎の色目がそのまま感じられる、素朴な表情に、木澤氏らしいデザインが加わる事で洗練された器へその姿を変えます。 お料理を乗せるたび、色々な顔を見せてくれる楽しいうつわです。 ※お皿やコップなど種類により土を細かく変えられています。焼成時に灰を薄くかけて焼くことで目止めに似た仕上げを施されております。 そのままお使いいただけますが、使い始めに匂いの濃いもの・油が多いものをお使いの場合は、浸水させたり油を薄く塗るなどして、食材が染み込まないようにしていただくと安心です。 ※また、焼成により黒色が少しずつ違います。お写真は加工せず撮影しておりますが、複数ご希望の方、ご不安な方はお気軽にお尋ねください。 ⭐︎珠洲焼・作家様をご心配いただきありがとうございます。おかげさまで、去年秋に作陶を再開され念願叶いこの3月に特集展を開催の運びとなりました。 会期中に全種類を出品させていただく予定でおります。 ぜひ楽しみにしていただけますと幸いです。
MORE -
小皿/珠洲焼
¥2,200
SOLD OUT
石川県珠洲焼の木澤孝則さんのうつわ。 そろばんの珠のように凝った形。まぁるく深さがあるので、ひじき煮など一品小鉢にも。 φ11cm H2.5cm 電子レンジ・食洗機可 白土から焼成時の酸素が薄い状態により炭化し黒色へ変化をします。 土や炎の色目がそのまま感じられる、素朴な表情に、木澤氏らしいデザインが加わる事で洗練された器へその姿を変えます。 お料理を乗せるたび、色々な顔を見せてくれる楽しいうつわです。 ※お皿やコップなど種類により土を細かく変えられています。焼成時に灰を薄くかけて焼くことで目止めに似た仕上げを施されております。 そのままお使いいただけますが、使い始めに匂いの濃いもの・油が多いものをお使いの場合は、浸水させたり油を薄く塗るなどして、食材が染み込まないようにしていただくと安心です。 ※また、焼成により黒色が少しずつ違います。お写真は加工せず撮影しておりますが、複数ご希望の方、ご不安な方はお気軽にお尋ねください。 ⭐︎珠洲焼・作家様をご心配いただきありがとうございます。おかげさまで、去年秋に作陶を再開され念願叶いこの3月に特集展を開催の運びとなりました。 会期中に全種類を出品させていただく予定でおります。 ぜひ楽しみにしていただけますと幸いです。
MORE -
京焼 陶泉窯まめざら揃え
¥13,500
とんぼ・ちょうちょ・かざぐるまの3パターンが5枚セットにお箱に入り、木製皿立てと香立てが一つずつ付属します。 お好みで、お香を炊いたり飾ったり… 優しくはんなりとしたお絵柄が人気の、京都の五条坂にある窯元さんのオリジナル品です。 トンボ…勝ち虫 蝶々…不老不死 風車…商売繁盛(いつも元気に働けます様) 桐箱にも同柄を職人さんが絵付けされています。 大切な贈り物にもいかがでしょうか。 まめざら φ9 H1.5cm 桐箱外寸 10×10.8cm H10cm 食洗機・電子レンジ可
MORE -
ちびまる子ちゃん4寸皿 /九谷焼銀舟窯
¥2,750
SOLD OUT
ちびまる子ちゃんとメルヘン的世界観で人気の銀舟窯さんのコラボ作品! さり気なく小さなまる子ちゃんに癒されます。 カラフルな色絵は全て手描きのあたたかい一枚です。 φ12cm H1.5cm 電子レンジ・食洗機可 ※手描きの釉薬部分はガラス質で盛り付けています。鋭利な力が加わった場合に欠けやキズがつく事がありますのでご注意ください。(業務用食洗機、ナイフ、お皿の高台で強く擦る等)
MORE -
草花紋お太鼓小鉢 /九谷焼 澤田郁美
¥4,620
見込み底部が平らなので、お刺身やローストビーフのほか、サラダやミニカレーなどどっさりお料理を盛り込んでも! 可憐ながら力強いタッチの美しいお鉢です。 φ14.5cm H4.5cm 電子レンジ・食洗機可 ※手描きの釉薬部分はガラス質で盛り付けています。鋭利な力が加わった場合に欠けやキズがつく事がありますのでご注意ください。(業務用食洗機、ナイフ、お皿の高台で強く擦る等)
MORE -
愛犬&愛猫オーダーメイド By小野香瑠
¥2,750
お写真をもとに、あなただけのオーダーメイドを承ります! 〜素材は有田や波佐見焼の上質な磁器なので、電子レンジ&食洗機もお使いいただけます!〜 ☆オーダーの流れ☆ ① 絵付けをするアイテムを選ぶ (11枚目の説明を参考にオプションと併せてご選択くださいませ) ② ワンちゃん猫ちゃんの写真をメールで送信 (ご依頼主様のお名前を明記ください。スタッフが確認次第、問題ないかをお返事させていただきております。) ③ 小野氏に素材提供&絵付け開始 ④ 約1ヶ月で完成! <送信先> メール✉️: [email protected] 『ショップに質問する』から添付いただいても大丈夫です。 <お写真について> ※なるべく鮮明且つ正面のお顔がわかる全身のお写真でお願いいたします。 ※補足の為に何枚か添付いただいても大丈夫です。 ※お写真以外にご希望の文字などがありましたらメール等でご指示くださいませ。 以上 10枚目のご注意事項を必ずお目通しいただけます様よろしくお願い申し上げます。
MORE -
小石原焼 刷毛目7寸皿
¥3,080
ご好評の20cmプレート! ちょうどトーストが乗る大きさで、軽めの仕上がりとなっています。 ・とびかんな模様 L字かんなの角の部分を中央に当て轆轤を回転させると白い化粧泥がよれてその重さでかんなが規則的に飛びます。それにより生まれた模様をいいます ・刷毛目模様 10cmほどの刷毛を、クレープ生地を作る様な当て方で轆轤を回転させると、よれた白化粧がこの様な模様を作ります。 製作過程の中で、創意工夫から生まれる独特な意匠は一目でその土地のものと見分けられる美しいデザインです。 小石原焼? とびかんな模様でおなじみ、福岡県東峰村で焼かれる焼き物を小石原焼といいます。 民芸運動において用の美の極致と称され、陶磁器では初めての伝統的工芸品に指定されました。 大分の小鹿田焼とは兄弟窯の関係です。 直径約20cm 高さ2.5cm 食洗機・レンジ 可
MORE -
有田焼 〜泡〜16cmプレート
¥3,960
薄手の純白マットな素地に、グラデーションが効いた各色。 実際に釉薬を泡立てて、表面に泡模様をつけています。 お色違いで持たれても美しい配色です。 スイーツはもちろん、天ぷらやステーキもオシャレです。 Φ16cm H1.3cm 電子レンジ・食洗機お使いいただけます。 特に色の濃いものを長時間乗せた場合、やや色移りが残りますが、しばらく使ううちに薄まり抜けていきます。気になる場合には食器用漂白剤をお使いください。
MORE -
オーバル皿 /美濃焼
¥2,750
人気の大きめオーバル(楕円)皿。 ご飯もの、麺ものにも! 和洋中で楽しくお使いいただけます。 19.8×27.3cm H3cm 電子レンジ可 食洗機可
MORE